55~59作目を公開します!
こんばんは! 日々、必死で4コマを描いております、しろいるか&恐竜です。しばらく立て込んでおり、なかなか更新できませんでした。すみません。前回、「4コマをひとつの記事にまとめてみますッ!」という旨のことを書きました。今回は、試験的に、5本を投下します。作風からは脱力感しか感じられないと思うのですが、私なりに渾身の作品たちです。いつもそうなんですけどね。
作品の末尾に、
- 考察や雑感
- その後のふたりのやりとり
- 解説
なんかも、短く書いていこうと思います。それではどうぞ。
55作目
いるか「僕も口で取る」はむっ
恐竜 「・・・」
いるか「まずい」ペッ
恐竜 「そりゃそうでしょ」
56作目
こういう、「ん?」と思うようなものって、世の中に溢れていますよね。そういうのを思いつくと、4コマに描かずにはいられない。いるかと恐竜が、頭の中で描けと言ってくる。だから描きます。
57作目
“恐竜くんの優しさ”シリーズです。ポイントは、勤務中は長いネクタイ、プライベートは蝶ネクタイ、というところ。あと、500ミリのサイダーが好きで、今でもたまに飲む。
58作目
4コマ目が、多分、自分が個人的に大好きな演出。なにかに映るなにか、というもの。短編漫画でも同じ表現方法を描いているあたり、多分、本当に好きなんだと思う。技術的にも、ちょっと高尚に見えるしね。ついでに、短編のリンクも貼っときます。
短編、twitterでフォロワーさんが倍くらいに増えたら、あらためてそっちにも載せようと画策しています。どうも、ツイートの中にブログへのリンクを張っても、あんまり読まれないようです(実力不足か?笑)。ちゃんと画像として載せれば、読んでくれるみたいだけどね。気持ちはすごく分かる……!
59作目
私は、いるかちゃんがなにかを考えている顔が好きだ 。めちゃめちゃ好きだ。眉が特に好きだ。シンプルに、斜め上のボケ。
まとめ
今週は疲れました~~! よく頑張った!!気に入った作品があったら、教えていただけると、とっても励みになりますッ!
さらに、自分の感覚が世間様とどのくらいズレているかの調査にもなって、さらにお得です。みなさまの熱いはてブ・コメントなどを読めるのを楽しみに、金曜日の活動を終了したいと思います。(正面切って頼んでいくスタイル)
◎こっちもどうぞ◎
次回も、何本かまとめての更新にしようかなと思います。では、お読みいただき、どうもありがとうございました。